ぜんざいとお汁粉
昨日、facebookでブログ更新のお知らせをした際に、「これは静岡県ではお汁粉になるでしょうか?」というつぶやきを添えました。そうしたら沢山のご意見が寄せられてとても面白かったのでここでご紹介したいと思います。
CN.幸世さん
お汁が多いと、お汁粉。ほぼお汁が無いと、ぜんざいというイメージです。
CN.ラブリーあいちゃん
小豆の入ってるのがぜんざいで、小豆がなくて汁だけがおしること聞いた事がありますよ~(^^)
CN.ピンクのケータイさん
しゃびしゃびなのが、お汁粉。どろどろなのが、ぜんざい。という勝手なイメージです。
CN.敦子さん
うちでは、お汁粉はお団子が入ってて、サラッサラ。ぜんざいっていうと焼餅と小豆のごった煮みたいなの。
CN.善大さん
ぜんざい→団子もしくは小ぶりの餅
おしるこ→普通サイズの餅
と、思ってました。うちのおしるこは小豆入ってます。
CN.基裕さん
さらさらしているのがお汁粉、ぼとっとしているのがぜんざいだと思います!あと小豆がこし餡か粒餡の違いです!
CN.与太郎さん
基本的にこれ全般はお汁粉と言ってました。
CN.美貴さん
既出ですけど、こしあんで作ると「お汁粉」で、粒あんで作ると「ぜんざい」だったような気がします。ま、おなかに入っちゃえば、どっちでもいいんですけどね。
ふむふむー!!私はと言いますと、
こんな感じで、関東と関西で認識されているものが違うと思っていました。
だから日本の真ん中にある静岡県はどうかなーと。
お汁粉とぜんざいにの違いについては諸説諸々あるらしいので、どの捉え方が正解!というのはないようです。だから皆さんそれぞれのご家庭で言われているものが正しいのです。思っていた以上に色んなご意見があって面白かったなぁ♪メッセージありがとうございました!!!
誰かにぜんざい(お汁粉)を振る舞う時は、「うちのぜんざいはこんな感じだよ。」という説明を一言添えて出すと親切なのかもしれませんネ。